ビデオ撮影や、新しく来たスタッフの紹介ビデオを作成中。facebookと違い、結構大変です。でも、ウエアラブルカメラやドローン(ラジコンヘリ)による撮影など、楽しさいっぱいです。期待していてください、。facebook(沖縄ホースパーク)にブログ掲載中です。
2012年
8月
23日
木
本日・・・台風接近中!!!
と言うか・・・次から次へと・・・来ますねぇ☆
今回の15号は怖いですっ☆ 警戒しましょう☆
先日、装蹄師さんに来ていただきました☆ 今回は、太陽全開の暑い日に頑張っていただきました☆今までは、雨だったり曇りだったり・・・なんだかんだ太陽が一番応えるようです・・・☆" しかし、無事に終了し安心いたしました。
2012年
8月
06日
月
まだまだ台風が居ますね…(-_-;)"
やんばるは、雨が降ったり止んだりで風があります・・・☆
しかし、お馬たちは無事に元気で過ごしております☆ 牧場は大した被害は無く、一安心です☆
話は変わりますが・・・やんばるには ☚こんな看板があります・・・
本当に出くわしたらビックリしますよね ・・・(笑)"
2012年
8月
02日
木
台風9号の影響・・・やんばるは、あまり台風の感じは無かったのですが・・・今日は風が強くなっています。雨が降っていない間に草刈を・・・やっちゃいます!!
なんせ、敷地が広いため・・・大仕事デス~☆ お馬たちがぜ~んぶ食べてくれたらイイのに・・・と日々感じております(笑)"
2012年
7月
28日
土
本日遊びに来られたのは・・・海大好き姉妹ご家族デス☆
午前中は波も無く・・・イイ感じでスタート!!
ジェットボートでポイントへ☆"
昼食を食べ、休む間もなく午後から違うポイントへ☆
陸に上がって休憩するコトなく・・・一日海三昧でした☆ 楽しい時間をありがとうございました☆
次回は、BBQしましょ~ねっ☆"
2012年
7月
11日
水
今回は、大人なお客様デス☆
まったり、のんびりしたいと言う事だったので・・・
無人島へお連れしました。
本当に人が居ないので、ボ~としてるだけで癒されます・・・☆
前日は大雨で外にも出れなかったようで・・・最後に海に入れて本当に良かったと思います☆ お魚の沢山の群れも見れて写真も沢山撮られてました☆
沖縄の思い出に残ってもらえればうれしいですね・・・☆
本当にありがとうございました☆
2012年
7月
07日
土
ここ最近、急激に暑いですね・・・☆
お馬たちも陰へ陰へ行ってます。放牧から帰ってくると汗だくデス・・・。ミストシャワーしたり、洗ったり・・・少しでも涼しくなってくれょ・・・と思いながら、できる限りのコトをしております。
人間の方はと言うと・・・やっぱ海に入らないと・・・♪
ポイント探しと言う名目で、いろいろな場所へ行っております☆ なんせ日差しがキツイ!!! 5分太陽の下にいるだけでヤバいっす!! 帽子やタオルは絶対です☆"
焼きたい方は、徐々に・・・ですよ!!!
※写真は"ハート岩"です。
2012年
6月
24日
日
本日も・・・朝から乗馬です☆
昨日のあっちゃんの相方いくちゃん・・・初騎乗☆
始めは緊張~でしたが、すぐに余裕の表情☆
のんびりとお散歩しました☆
そして・・・午後から海です!!!
ジェットボートに乗って㊙ポイントへっ☆
今回は、BBQもできて楽しかったですねぇ~☆
本当にありがとうございました・・・関西からのお客様でした☆"
2012年
6月
23日
土
今日もいいお天気デス!!
お馬が大好きなあっちゃんは・・・
朝早くから乗馬です☆
普段から乗馬をしているらしく、大人しいコリーを走らせて楽しんでいました☆
この後、午後から海です!!!
予定いっぱいの中、エサやりなどお手伝いもしてくれて大助かりでした☆
そして、手作りのシフォンケーキを持ってきてくれました!!! シットリしていて、とっても美味しかったぁ~☆
初めてのカルピス味・・・あのシットリがたまらんっ! またお願いします(笑)"
2012年
5月
31日
木
今日は、あいにくの雨です・・・。
先日、ログハウスが完成いたしました☆"
色を塗るとイイ感じですね~♪ 周りの景色に溶け込んでいると思いませんか!?
正面はこんな感じです☆
このログは、シングルベッド2つと冷蔵庫とテレビを置いてちょうどイイ感じ~❤
窓で~す☆
ここからの眺め・・・ステキです。
イイ風も入って落ち着く雰囲気に仕上がりました☆
2012年
5月
30日
水
待ちに待ったパンフレット完成いたしました!!!
マリンメニューと乗馬メニューの2種類あります。 そして、OHPSとは・・・Okinawa Horse Park &Seaって感じデス☆ 見かけたら手に取って見て下さいませ♪
2012年
5月
21日
月
ご無沙汰しておりました~☆"
ホント、最近のお天気は忙しいですね・・・(汗)
お天気かと思えば・・・大雨が降ったり・・・。
暑い!と思えば・・・寒っ!!ってなったり・・・。
海へ出るトキの見極めが難しい時期です☆
お天気の日は、お馬たちもこんな感じ・・・このコは"ビンゴ"と言います。オジィです。必ず、どこかの森でこちらを覗いてます・・・(笑) マイペースで最近、ダイエットに成功しました☆
2012年
5月
17日
木
今回のお客様・・・毎回、強行スケジュールでやってきます・・・☆ 乗馬とシュノーケル・・・乗馬は初体験!!シュノーケルは大好き・・・なので、休む間もなく遊びました☆
そうして夜は、ワタシ達も大好きな居酒屋さんへ・・・☆
可愛い女の子の歌声にテンション上がり・・・CD買って、クイズで真っ先に手を上げ正解し、最後には踊り・・・写真も沢山撮り、満喫な旅になったのでは・・・☆
また、近々お会いしましょう~♪
本当にありがとうございました☆
2012年
5月
13日
日
今日も天気よし☆
やっとここまでたどり着きました。 完全に姿を現しました☆" こうやって見ると・・・なかなか可愛いヤツですね~☆
この後は、内装・・・と言っても、電気つけたり、エアコン設置など。それと、塗装!!! もうひと踏ん張りデス☆
2012年
5月
11日
金
本日快晴!!
気持ちイ~イ日です☆ 日中は日差しが強く・・・影を見つけるのが大変です。 だけど、馬たちはよく知っています・・・涼しい場所を☆"
お水も良く飲みます。
写真のキャロルは、暑くても走り回って元気なんです。まだまだ遊び盛りです。
2012年
5月
02日
水
こんな感じです☆
カタログで見たときは簡単そうでしたが・・・いざ、開けてみると・・・何が何だか・・・(-_-;)
しかし、ウチのスタッフは頑張っております☆" 毎日コツコツと着実に形になってきてます・・・☆
楽しみです♪
2012年
5月
01日
火
最強のエキサイター!!デス☆
4名乗りなので、迫力に盛り上がります☆"
風を感じながら・・・飛んでいきそうになりながら・・・みんな、しがみついていました☆
スタッフが調子に乗った途端・・・ちびっこは、泣いてしまいました・・・(涙)「すまん!すまん!!」・・・スタッフはずっと謝り続けるはめに・・・☆
実は…装蹄師さんも一緒に行ったのですが、乗ってる間ずーっと一人大爆笑してました☆喜んで頂けたようで☆
2012年
4月
28日
土
またまた装蹄師さん登場デス!!
今回、ちょうど結婚記念日だと言うことで・・・お仕事終わりに奥様も合流し、ライブ居酒屋へ☆
大好きなワインを飲み、お祝いの歌も歌ってもらい・・・そして・・・美味しいケーキ登場☆
サプライズ楽しんで頂けたようで、こちらもウレシイです☆
末永くお幸せに・・・❤"
2012年
4月
28日
土
待ってました・・・☆☆☆
装蹄師さん♪
ウチの馬たちの爪をキレイにカットしてもらいました☆” しばらくの間、伸ばしっぱなしで割れてるコも居たので、みんなスッキリ快適になりました☆
そして何よりの見どころ・・・蹄鉄を馬の爪に着ける場面!! 興味津々でした☆ 何より、お馬たちが賢い・・・(慣れてるコたちは)。 もちろん、嫌がるコもいましたが・・・。 途中・・・雨が降ってきて外にいるコを中に入れたり・・・バーナーの調子が悪かったり・・・いろいろありましたが、無事終了して良かったです☆
2012年
4月
21日
土
本日・・・霧です☆
雨はおさまっていますが・・・真っ白です☆
ムシムシした感じですね・・・☆
昨日は、一日雨だったので放牧できませんでした・・・☆
なので、今日は少しでも放牧せねば・・・!!!
2012年
4月
19日
木
あ~今日も雨です・・・。
今回は、乗馬体験メニューのご紹介!!
乗馬は、今の時期が最高です☆
夏はティダカンカンで、お馬が夏バテしちゃうので・・・この時期を過ぎると、秋まで乗れません・・・。 なので、なので・・・天候にもよりますが、5月いっぱいまでは乗馬体験できます☆
一番のおススメは・・・「ビギナーズコース」です☆
45分騎乗し¥5、000小学生でも一人で乗れるんですよぉ~!!! 優しくて、大人しいマックスとコリーがお相手いたします☆ 海の見える丘へ行きましょう☆
2012年
4月
17日
火
本日、晴天ナリ★
風はあるものの・・・空気が澄んでます☆
今日は、ログハウス建設・・・基礎から準備していこうと思います・・・☆ ミニログハウスの"コスカ"です☆
トレーラーハウスが来ました!
牧場はつつじが満開です。東村のつつじ祭りに合わせて、牧場でもつつじ祭りを開催しています。今週末から、2週間くらいが見ごろです。
イノシシが出没するので犬が来ました!
21013年2月8日亡くなったセル・フランセのアシュレーの記念碑が出来ました。安らかに!天国で会おうね(^^)
去る3月22日那須トレーニングファームのスーパーカップでオスカー君(スエーデンウオームブラッド種)が150センチの障害を見事にクリアー居並ぶ競合に引けを劣らない活躍で5位につけました。これで、ホースパークの馬はジョージ君の189センチを筆頭に、ランカスター君、オスカー君とスーパーホースがそろったことになります(^^)
今年6月に行われる那須グランドホースショーのオフィシャルスポンサーになりました。ヤングライダーを応援するクープ・ド・ジュンカバリエ杯(1等賞金50万円他)の賞金などを提供します。OHPS(沖縄ホースパーク)は若い馬乗りを応援しています!